本文へ移動
MENU

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月の誕生会

2023-12-01
11月の誕生会を行いました。

11月生まれのお友だちは、かぶとさん3人、とんぼさん2人、みつばちさん4人の9名です。(10月生まれで先月の誕生会の時にお休みしてしまった子も一緒にお祝いしました。)

幼児クラスは、箱の中に何が入っているかあてるゲームで楽しみました。見ている子たちは何が入っているのかわかるのですが、当てる子はわからないので、箱の中に手を入れる時はドキドキものです。勇気を出して箱の中の物に触れ答えが当たった時は嬉しかったね。見ている子たちは、答えを言わないようにするのが大変だったね。りんごやおもちゃのカエル、スライムの蛇などが箱の中に入っていましたよ。

てんとうさんは「ふしぎなポッケト」のパネルシアターを見ました。最後にビスケットではなく、ケーキがポケットから出てきた時には大喜びの子どもたちでしたよ。ちょうちょさんは誕生児ががいなかったのでお楽しみ会をしました。

   11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう

七五三詣り

2023-11-21
11月16日に山神社へ七五三のお詣りに行ってきました。

神社で混雑しないように、各クラスすこしずつ時間をずらして出かけました。
 
鳥居をくぐり拝殿前でお詣りをしましたよ。

かぶとさんは園長先生からもらったお賽銭を、一人ひとり賽銭箱に入れおじぎをして柏手を打ち、「元気に大きくなりますように」「一年生になれますように」等々、お願いごとを伝えました。

とんぼさん、みつばちさん、ちょうちょさん、てんとうさんは担任が代表でお賽銭を入れみんなで一緒にお詣りをしました。ちょうちょさんやてんとうさんも先生の姿を真似て、パチパチと手を打ち頭をさげていましたよ。

そして保育園に帰ると嬉しいことが。千歳飴のかわりに籾井先生から乳酸菌飲料を一人ひとりにもらい、お部屋にもどっていただきました。

  茶屋こばと保育園のみんなが、これからも元気に大きくなりますように!


お芋ほり

2023-11-02
11月1日に幼児三クラスでお芋掘りに行ってきました。

9月の末に見に行った時には、葉っぱやつるで覆われていた畑がきれいに刈られていてお芋を掘るばかりに。

畑の方の話を聞いていざ畑の中へ。お芋掘りの始まりです。

スコップで土を掘りおこすとお芋が顔を出し、それを引っぱると三つも四つもお芋が連なっていて、芋掘りの醍醐味を感じていました。

始めは「どこにお芋あるの?」と言っていた子たちも、だんだんある所がわっかてきて「先生、ここスコップで掘って!」と、芋の居場所を見つけていました。「みてみて、大きいよ!」「二つくっついてる!」等々、掘り上げた時は大歓声で、収穫の喜びを味わっていました。

収穫したお芋は、子どもたちがクッキングで使用したり、給食やおやつのメニューになって登場する予定です。お楽しみに...。

てんとうさんとちょうちょさんは砂場にお芋を埋めておいて、次の日に「お芋掘りごっこ」を楽しみました。小さな手で一生懸命お芋を探し、見つけた時には「あった!あった!」と大喜びでしたよ。

ハッピーハロウィン!

2023-10-30
10月30日は茶屋こばと保育園のハロウィンパーティーでした。

それぞれクラスで作ったコスチュームを身につけて、いざ園長先生のいる事務所へ...
なんとそこにいたのは、園長先生ではなく、真っ黒な衣装を身にまとい大きなとんがり帽子をかぶった魔女!
園長先生だよね...?と、半信半疑ながらも勇気を振り絞って「トリックオアトリート」「お菓子をくれないといたずらをしちゃうぞ!」と大きな声で言いました。すると魔女が静かに一人ひとりにハロウィンゼリーをくれましたよ。

部屋に戻って魔女からもらったゼリーを食べていると、どこからかやはり真っ黒な姿の「かおなし」や、かぼちゃのおばけたちがやってきてハロウィンパーティー大盛りあがり。びっくりしておもわず泣けてしまう子もいましたが、どのおばけたちも本当は優しくて、よしよしと頭をなでてもらったり、握手をしてもらったりして仲良しになりました。そして、一緒に園内を練り歩き楽しいひと時を過ごしました。

 ※お給食はハロウィン仕様で南瓜のコロッケと紫キャベツのサラダでした。



秋の遠足

2023-10-27
かぶとさんはくじらバスに乗って海南こどもの国へ、とんぼさんは福田公園へ、みつばちさんは南陽中央公園、ちょうちょさんは秋葉第ニ公園、てんとうさんは秋葉公園へ、各クラスで出かけました。

それぞれの場所でドングリ拾いをしたり、遊具で体をいっぱい動かして遊んだり、広場でおいかっけこをしたり等々、たくさん楽しみました。

遠足の一番のお楽しみは、なんといってもお弁当ですね。「ぼくのお弁当ベイマックス!」「デザートいっぱい入ってる!」と、お弁当箱のふたを開けた時の子どもたちの表情はとても嬉しそうでした。青空のもとで食べるお弁当は格別ですね。みんなおいしくいただきました。

お忙しい中お弁当の用意をありがとうございました。


TEL.052-398-5130
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
茶屋こばと保育園

〒455-0858
愛知県名古屋市港区西茶屋一丁目35-6
TEL.052-398-5130
FAX.052-398-5131

1.保育事業
TOPへ戻る