おおきくなあれ!
2023-05-09
かぶとさん、とんぼさん、みつばちさんがプランターに夏野菜の苗を植えました。
かぶとさんはトマトを、とんぼさんはキューリ、みつばちさんはピーマンです。
「おおきくなってね」と、願いをこめて優しくそっと土の中に植えましたよ。
これから毎日お水をあげてお世話をしていく中で、苗のいろいろな成長に気づき、驚いたり喜んだりしていくことでしょう。
そして夏には、美味しいトマトやキューリ、ピーマンが収穫できるといいですね。
ランチパーティ!
2023-05-01
かぶとむし組さんがウッドデッキでランチパーティをしました。
「テラスでお給食を食べたい!」と、以前から言っていた子どもたち。テーブルセッティングのお手伝いも進んで行い、とても楽しみにしていたのが伝わってきました。
事務所と給食室の先生を招待してくれて、とてもにぎやかなランチパーティとなりました。
お日様の陽射しのもとで食べるといつもにも増しておいしく、おかわりをする子もたくさんいましたよ。
食後には子どもたち自らのパフォーマンスもとびだし、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
☆4月お誕生会☆
2023-04-27
今年度から、みつばち組・とんぼ組・かぶとむし組の幼児さんは遊戯室で集まり、みんなでお誕生会をすることになりました
乳児さんは各クラスでお祝いをしました。
4月生まれのお友だちは9名✨
幼児さんは、みんなの前で名前や何歳になったか、好きな遊びを1人ずつマイクに向かって発表しました。
みんなに見られてドキドキ緊張した表情の子もいましたが、頑張って言うことが出来ました。
「ぞうくんのさんぽ」の空箱シアターをみてみんなで楽しみましたよ。
令和5年度入園式
2023-04-04
ぽかぽか暖かい日となり、今日は茶屋こばと保育園の入園式でした。花壇やプランターのお花たちも綺麗に咲いて、今日の日をお祝いしてくれているかのようでした。
初めての保育園にちょっぴ緊張していたお友だちも、担任の先生に紹介されて「おめでとう!」のペンダントをかけてもらうと、ニッコリ笑顔を見せてくれました。
パネルシアター「はらぺこあおむし」は、みんな楽しそうにみてくれましたね。
かぶとむし組1名、とんぼ組2名、みつばち組6名、ちょうちょ組5名、てんとうむし組10名の新しいお友達を迎えて、総勢98名の茶屋こばと保育園がスタートしました。
子どもたちの気持ちに寄り添いながら、安心して楽しく過ごしていけるよう、職員一同頑張っていきたいと思います。
保育園には楽しいことがたくさんまっていますよ。
明日からいっぱい一緒に遊ぼうね!!
入園おめでとう!
進級式
2023-04-03
遊戯室で進級のお祝いをしました。
すでにお部屋は移動しているのですが、今日からが本当の新かぶとむし組さん、新とんぼ組さん、新みつばち組さん、新ちょうちょ組さん、新てんとうむし組さんです。
担任の先生はだれかな?てんとうさんの先生から順に紹介されました。誰が、ぼくたち、わたしたちの先生だろう?
ちょっとドキドキしましたね。
そして、籾井先生から新しいおたより帳をクラスごとにいただき、みんなで「せんせいとおともだち」の歌を元気いっぱいうたいました。
今年度も楽しい想い出をたくさんつくろうね。
進級おめでとう!
※新しい園長先生と新しい職員を4名迎え入れ、心機一転
職員一同頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。