本文へ移動
MENU

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

鬼は外!福は内!

2022-02-04
今日は茶屋こばと保育園の豆まきでした。

登園すると、廊下にはってある「おににちゅうい!」「きけん!」のポスターをみつけ、「おにがくるんだって」
「どうしよう、こわーい」「まめをまいてやっつければ大丈夫」と、そわそわドキドキしていた子どもたちです。

まず鬼がやってきたのはてんとうむし組。いつ鬼がやってきてもいいように紙の豆を用意して待っていたのですが、
いざ鬼がお部屋に入ってくると、ビックリ!保育士にしがみついて離れなかったり、後ろに隠れてしまったりと、
なかなか豆は投げられなかったのですが、最後には鬼さんによしよしをしてもらったり、握手をしてもらいバイバイを
しました。
次はちょうちょ組さん。となりのてんとうさんの泣き声を聞いて、何かを感じとり鬼が来る前に机の下に隠れている子も。鬼が入ってきた時には、泣き声の大合唱でした。でも勇気をだして豆を投げていた子もいましたよ。

そして幼児クラスへ。
テラスで節分の話を聞いていると、門から赤鬼と青おにが。夢中で「おにはそと!おにはそと!」と豆をなげるのですが、鬼に連れられそうになってしまう子も。それでもがんばってみんなで鬼を退治しました。
すると今度は可愛らしい福の神の登場です。
お福さんに「今年も健康で元気にすごせますように」と願いをこめて福豆(乳児は卵ボーロ)をいただきました。
そして、心あらためた鬼さんもやってきて、仲良しになり一緒に写真を撮りました。

みんなの心の中にいる悪い鬼、弱い鬼は退治できたかな?
はやくコロナウイルスの鬼が収束して、みんなが元気に楽しく保育園で過ごせるようになるといいですね。
そんな願いをこめた豆まきでした。


おもちつき

2022-01-07
おもちつきを行いました
お手伝いでつき手として体操教室の後藤先生がも参加して下さいました


1うす目は乳児クラスとみつばち組のお友だちが参加しました
まずはおもちになる前のもち米をみて「ごはん?!!」と反応する子もいました
後藤先生が思い切りお餅をつくと「なんだ?」というような表情をする子もいましたが、
みつばち組さんの「よいしょ~」の掛け声を聞いててんとうむし組、ちょうちょ組のお友だちも真似していました

みんなの素敵な掛け声のおかげでより一層おいしいお餅が完成しました

2うす目はとんぼ組さんとかぶとむし組さんが参加しました
後藤先生の姿を見てみんなは「なんで後藤先生が・・?!」「えっ??」と嬉しそうな表情を浮かべ
ナイスリアクションをしてくれました(笑)

2うす目ではかぶとむし組さんも餅つきに挑戦
さすがかぶとむし組さんです
杵を余裕の表情でもっていました
中には大人用の杵で餅をつく子も・・・!

とんぼ組さんも「よいしょ~よいしょ~」と掛け声をしてくれて沢山パワーをくれました
完成したお餅は、白くてふっくらしていてよく伸びてとっても良い匂い
「はやく食べたいな・・・」とみんな給食が待ち遠しいようでした

お給食で沢山のお餅を頂き、大満足のみんなでした
帰ったらお子さんにお餅の感想聞いてみて下さい

ゆず湯気持ちいいな~♪

2021-12-22
今日は12月22日冬至ということで、タライにお湯と柚子を入れてゆず湯をしました

乳児クラスのお友だちは、初めは「なんだこれ?」というような不思議な表情を浮かべていましたが、足をお湯の中へ入れるとあまりの温かさと気持ち良さに大喜び
柚子の匂いを嗅いで「良いにおいだね」と香りも楽しんでいました
満喫しすぎて終わりの時間になってもなかなかゆず湯から、離れることができない子も・・・(笑)

幼児クラスのお友だちは、「みかん?違う!レモンだ!」「ちがうよ!ゆずだよ!」「なんかいいにおいがする~」などと思い思いに友だち同士で会話を楽しんでいました
中にはゆずで足をこすったり、ゆずの皮をかかとに貼ってパックにする子も・・・
ピカピカになったかな?

寒い日が続きますが冬ならではのイベントを楽しむことができて良かったです
お家に帰ったらお話を聞いてみて下さいね

クリスマス会

2021-12-20
今日は茶屋こばと保育園のクリスマス会でした。

第一部は、てんとうさん・ちょうちょさん・みつばちさんが参加です。クラスごとにサンタさんが待っている遊戯室に会いにいきました。
そして、サンタさんから一人づつプレゼントをもらい、一緒に写真を撮りました。サンタさんに会えるのをとても楽しみにしていた子どもたちでしたが、いざ目の前にするとちょっと緊張してしまい、プレゼントをもらう時にドキドキしていたお友達もいましたね。逆に本当にサンタさんに会えて嬉しくて、笑顔いっぱいのお友達もいました。でもプレゼントをもらえたことはみんなとても嬉しくて、写真を撮る時はニコニコしていましたよ。

第二部はとんぼさんとかぶとさんの参加です。遊戯室で司会の先生からクリスマスのお話を聞いていると、きれいな火の精が現れました。火の精から
園長先生と山田先生と向髙先生がキャンドルに火をもらい、キャンドルサービスの始まりです。暗い部屋の中に灯る神秘的なキャンドルの火を見て、火の大切さを感じとっているようでした。
そして、おまちかねのサンタさん登場です。鈴を鳴らし、大きな白い袋をかついでやってきてくれました。待ちに待ったサンタさんの登場に釘付けになっていた子どもたちでした。サンタさんへの質問コーナーでは、「えんとつのない家にはどうやってプレゼントを持っていくのですか?」「なんでそんなにプレゼントがあるんですか?」など、子どもらしい疑問を聞いていました。

そして次に茶屋こばと保育園のNiziU(小倉保育士&鈴木保育士)が、可愛いブラックサンタの衣装で「Make  you  happy」「Heart  Shaker」を踊ってくれました。盛り上がっていましたね。
その後は子どもたちが「おわてんぼうのサンタクロース」の歌をサンタさんに聞いてもらいましたよ。

待ちに待ったプレゼントを受け取るときは、「ありがとう」とお礼を言って、さすがとんぼさん・かぶとさんだなと思いました。
最後に一緒に写真を撮って、来年もまた来てくれることを約束しました。

クラス用のプレゼントもいただき、サンタさんたくさんのプレゼントをありがとうございました。
来年もまたきてくださいね。

ちょうちょ組・てんとうむし組保育参観

2021-12-17
保育参観最終日はてんとうむし組さんとちょうちょ組さんです。

てんとうさんは毎朝お部屋でやっているアンパンマンの手遊びとお返事をみてもらいました。
みんな椅子に座って、名前を呼ばれると手をあげて「はい」とお返事を。お返事をするだけでもとっても可愛いくて、その仕草に思わず微笑んでしまったのではないでしょうか。
その後は
大好きなママと一緒に「きゅうりができた」と「バスにのってゆられて」のふれあい遊びを楽しみました。今日はママと一緒でいつも以上に嬉しそうだった子どもたちです。
お母さんたちの自己紹介も和気あいあいとして、とてもいい雰囲気でしたね。



ちょうちょ組さんは大好きな絵本「はらぺこあおむし」の劇遊びをしました。可愛いあおむしたちが、いちごやりんごを食べてきれいなちょうちょに変身しました。ママをみて泣けてしまったお友達もいましたが、みんな最後までがんばったね。ママにとっても可愛いちょうちょになった姿を見てもらって嬉しかったね。ちょっぴり緊張してはずかしかったげど、よくがんばったね。
「ミックスジュース」の手遊びでは、緊張もほつれ、楽しそうにやっているいつものちょうちょ組さんをみることができました。

てんとうさん、ちょうちょさん、可愛い笑顔や姿をいっぱいみせてくれてありがとう。
この可愛い姿をいつまでも忘れずに、今この瞬間の子どもたちの姿を大切にしていきたいですね。

 本日はお忙しい中ありがとうございました。




TEL.052-398-5130
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
茶屋こばと保育園

〒455-0858
愛知県名古屋市港区西茶屋一丁目35-6
TEL.052-398-5130
FAX.052-398-5131

1.保育事業
TOPへ戻る