8月の誕生会
2024-08-23
8月生まれのお友だちは、とんぼさん1人、みつばちさん2人、てんとうさん3人の6名です。
誕生児は紹介されて前にでると、恥ずかしそうにしながらも質問にもしっかりと答えてくれていました。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign014.svg)
幼児クラスの誕生会では、パネルシアター「へんしんおばけちゃん」を見て楽しみました。
おばけがどんどん変身していく中で、誕生児(写真)が登場して大盛り上がり。とても愉快で楽しいおはなしでした。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
てんとうさんは、パネルシアター「さんびきのこぶた」を見てお部屋でお祝いをしました。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_205.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_205.gif)
ちょうちょさんは、誕生児はいなかったですがお楽しみ会をしましたよ。
8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_222.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_222.gif)
![](/chayakobato/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
トウモロコシの皮むき
2024-08-08
かぶとさんがトウモロコシの皮むきをしてくれました。(本日のおやつです。)![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f33d.svg)
皮をむいてないトウモロコシを見たことのない子もいて、不思議そうに眺めている子も…。![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f601.svg)
先生にむきかたを教えてもらい、2人で1本のトウモロコシの皮をむいてくれました。
むいてもむいてもなかなか身が見えてこなく苦戦しながらも、きれいにむきあげてくれました。
皮をむいていく中で、トウモロコシにはヒゲがあること、白い粒があること、いいにおいがすること等、いろいろなことに気づき発見をしていました。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
そして、むいた皮やヒゲを使ってお人形やおにぎり等を作って楽しみましたよ。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/kaomoji001.svg)
![](/chayakobato/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
消防署見学
2024-08-07
かぶとさんと、とんぼさんがクジラバスに乗って港消防署南陽出張所へ見学に出かけました。![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f600.svg)
到着すると、消防署の方が出迎えてくれて、消防士の仕事の話や消防車や救急車の説明などを話してくださいました。
本物の消防車や救急車を目の当たりにして、興味津々の子どもたち。車好きの子にとってはたまりませんね。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/norimono002.svg)
そして、実際にはしご消防車に乗せてもらったり、防火服を着させてもらったり、放水の様子を見せてもらったりして大興奮のこどもたちでしたよ。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/norimono003.svg)
今日の体験から、将来「消防士になりたい!」と、夢を膨らませた子もいることでしょう。楽しみですね。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign013.svg)
![](/chayakobato/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
7月の誕生会
2024-07-26
暑い夏7月に生まれたお友だちは、かぶとさん2名、とんぼさん2名、みつばちさん3名、ちょうちょさん2名、てんとうさん1名の
10人です。(今日お休みだったお友だちは、来月お祝いします。)![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_222.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_222.gif)
幼児クラスの今日の誕生会のお楽しみは先生たちによる合奏でした。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item109.svg)
リコーダーを鼻で吹いたり、打楽器をいろいろな格好や場所でたたいたり、ユニークなコーラス隊がいたりして、愉快な音楽隊の演奏で盛り上がりました。![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f60d.svg)
曲目は「ミッキーマウスマーチ」と「おもちゃのチャチャチャ」で、馴染みの曲だったので、みんなノリノリで楽しんでいましたよ。(ちょうちょさんと、てんとうさんも見に来てくれました。)![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f600.svg)
ちょうちょさんは、手袋シアター「くいしんぼうのお化けの子」を、てんとうさんは、色水シアターを各クラスで見てお祝いしました。
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_201.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_201.gif)
![](/chayakobato/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
クッキング
2024-07-25
プランターで採れた茄子とトマトを使って、かぶとさんが夏野菜のピザを作りました。(きじは餃子の皮です。)![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item076.svg)
まずはお給食の先生がお手本をみせてくれました。
いよいよみんなが挑戦です。きじにケチャップを塗って、茄子とトマトをトッピングして、チーズをのせてホットプレートで焼きました。![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f346.svg)
![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f345.svg)
焼いている時のとてもいい香りに、「いいにおいだね!」「早く食べたいね!」と、待ちきれない様子。そして、焼きたてホカホカをいただきました。
味は言うまでもなくとてもおいしく、みんな3回も4回もおかわりをしていましたよ。![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f601.svg)
そして、他のクラスの先生たちにもご馳走してくれて、「おいしいね!」と大好評でした。![](https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/emojione/2.0.1/assets/svg/1f60d.svg)
簡単にできるので、お家でもぜひ親子で作ってみてください。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/kaomoji001.svg)
![](/chayakobato/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)