ブログ
お別れ遠足に行きました。
2022-03-16
3月15日に、き・もも組さんが東山動物園に行きました
バスに乗って、うきうき嬉しそうな子どもたち
バスから東山タワーが見えると、指差して大盛り上がりでしたよ
動物園に着き、最初にモノレールを目指して歩きました
モノレールに乗るために、高い階段をがんばって登りましたよ。モノレールに乗ると、ドキドキしながらも、景色や、上から色々な動物を見て、楽しそうな様子の子どもたちでした





モノレールから戻り、サイやキリン、ゾウやコアラ、レッサーパンダを見て、お待ちかねのお弁当タイム
大喜びでお弁当の包みを開け、おいしそうに食べていましたよ!お弁当の後はお菓子交換も楽しんでいました
食べた後は、ゴリラやオオカミ、アメリカバイソンを見に行き、夜行性動物やメダカを見ました!最後に記念撮影をし、バスで保育園に戻りました。盛りだくさんで楽しい遠足になりました




ひなまつり会をしました。
2022-03-03
今日は保育園のひなまつり会でした。乳児クラスと幼児クラスに分かれて会を行いました。乳児クラスでは、手遊びと、クラスで作ったおひなさまの紹介、「おひなさまはだーれ?」のパネルシアターを見ましたよ
パネルシアターに興味津々の子どもたちでした


幼児クラスでは、手遊び、各クラスのおひなさま紹介、おひなさまのクイズをしました
クイズは大盛り上がりでしたよ
おひなさまのお歌もみんなで歌い、楽しい会になりました



給食はちらし寿司、今日のおやつは、ひなまつりをイメージした可愛いケーキでした


2.3月の誕生会をしました。
2022-03-11
3月11日に、2.3月生まれの子の誕生会をしました
名前を呼ばれて前に出るお誕生日の子。司会の先生にインタビューをされ、ドキドキしながらも上手に答えていましたよ
その後は、先生の出し物のパネルシアター『動物サーカス』を見ました!色々な動物が出てきて、小さいお友だちも興味津々に見ていましたよ
最後にみんなで『そうだったらいいのにな』のお歌を歌いました





節分まめまき会をしました。
2022-02-03
乳児の部と幼児の部に分かれて豆まき会をしました
乳児の部では、みんなで『鬼のパンツ』の歌を歌ったり、作った鬼のお面を見せ合ったりしましたよ。

幼児の部では、風船の鬼にボールを当てる豆まきゲームをして大盛り上がりでした

午後からは鬼が登場し、各クラスに周って子どもたちをおどかしました
がんばって豆に見立てたボールをぶつけている子もいましたよ


そして、午後のおやつで、き組さんが恵方巻を作りました!巻きすでのり巻を巻くことに苦戦していたき組さんでしたが、一生懸命取り組んで、美味しい恵方巻ができましたよ


お参りに行ってきました。
2022-01-26
しろ、き・もも組さんが、熱田神宮にお参りに行きました。5円玉を1人1つずつ持ってお賽銭を入れ、手を合わせてお参りしましたよ
砂利や大きな木に興味津々な子どもたち
少し長い距離でしたが、頑張って歩きました!天気も良くて暖かくて良い日にお参りできました




▼お気軽にお問い合わせください
TEL.052-626-6031