おじいちゃんおばあちゃんとのつどい
2024-09-11
おじいちゃんおばあちゃんとのつどい
9月10日、おじいちゃんおばあちゃんが保育園に来てくれて、子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
トランプやかるた、お手玉、ままごとなど、普段子どもたちが楽しんでいるあそびを一緒にしていただきました。
粘土あそびではリアルな作品も!
子どもたちからは『いつもありがとう』の意味を込めて、子どもたちの笑顔の写真付きの色紙と歌をプレゼント
見守るおじいちゃんおばあちゃんの笑顔がとても温かくて素敵でした
お忙しい中のご参加、ありがとうございました!

なつまつり
2024-07-09
今日はみんなが楽しみにしていた夏まつり!
まずはおみこしの練り歩きです。
「わっしょい!!」と大きな声を出して保育園の周りを歩きました。
その後は盆踊り

太鼓も加わり張り切って踊っていましたよ。
そして小さいクラスからお店屋さんめぐりをしました。
水風船、おもちゃのくじ引き、チョコバナナ屋さん、お面屋さん、どのお店も子どもたちの笑顔でいっぱいでした。
おうちでもお土産を見ながらなつまつりの話に花を咲かせてくださいね

遠足
2024-05-24
遠足
今日はらいおん組、ぞう組、きりん組が富田公園へ遠足に行きました。
天気が良く暑いくらいでしたが、みんな元気いっぱい、たくさんあそびました♪
そしておうちの方が作ってくれた待ちに待ったお弁当!
らいおん組、ぞう組は富田公園でお弁当を食べ、きりん組は富田公園であそんだ後、保育園に帰って2階のテラスでお弁当を食べました。
みんな「おいしいね
」と言いながら食べていましたよ。
お忙しい中おいしいお弁当を作ってくださりありがとうございました!
おうちでも話題にして楽しい時間を過ごしてくださいね。

今年度初の英語教室
2024-04-22

ひなまつり会 楽しかったね
2024-03-01
今日は雛まつり会を行いました。 ひなまつりの由来を司会の先生から聞いたりペープシアターを見たりしました。
みんなからは、自分たちが作ったひな人形を披露して見せ合いしました。

女の子のお祭りですが、保育園ではみんなの成長を願ってする行事になっています。みんなが健やかに成長し、進級できるよう願っています

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.052-462-1723