英語教室始まったよ
2022-04-25
今年度から、4,5歳児対象に取り組み始めた『英語教室』。講師の先生は上野先生です。

最初、先生の英語に戸惑っていた子どもたち。聞きなれない言葉に 立ったり座ったりの動作がつくことで、先生の言う事に体が反応し始めていましたよ。ペープサートやCDの曲に合わせて歌ったり手拍子したりと楽しい時間を過ごしました。今日が第1回目ですが、これから色々な事を楽しめていけると良いですね。

進級式 一つずつ大きくなったよ
2022-04-01
4月1日 一つずつ大きくなったみんな。
旧担任に連れられて、西棟へ集合。
緊張した面持ちのの子ども達でしたが、新しいクラス名を呼ばれると嬉しそうな笑顔で答えていました
。
そのあとは、みんなが楽しみな『担任発表』 新担任が名前を呼ばれると目が輝いていました。

これから1年。よろしくね


餅つき大会 しました
2022-01-07
毎年恒例の『餅つき大会』今年も感染症対策をしながら行いました
。
臼と杵で 蒸かしたてのもち米を先生たちがつきだすと段々餅になっていきます。その様子を真近で見ながら日本古来の餅つきを楽しみました。

また、年長児は杵を持って一人ずつつきました。杵が重く担任に支えられながらですが、真剣についていました。『ペタン』と杵が餅にあたると、今度は杵を上げるのに力が入ります。この経験も大切なのかもしれませんね。

正月にきっと一杯食べたお餅かもしれませんが、今日のは又違ったおいしさがあったようです。 よかったね


サンタクロースが来たよ
2021-12-24
今日は、クリスマス会でした。
みんなが会を楽しみにしながら、作った帽子をかぶり参加。
先生たちのハンドベルや寸劇を楽しみ、歌を歌っているところにサンタさんが来てくれました。

そのとたん子どもたちの歓声が・・・。

サンタさんに色々質問したり、4,5歳児から楽器の演奏を見せたりしてサンタさんを おもてなし。でも最後はしっかりサンタさんからプレゼントをもらってご満悦の子ども達でした。

今度は自宅にサンタクロース。明日の朝が楽しみです。

「いらっしゃいませ!」 お店屋さん大繁盛
2021-11-25
3,4歳児主催のお店屋さんが開店です。
夏祭りの時の『らいおん組のお店』に憧れていたようです。
今日は『お花屋さん』『ボールプール屋さん』『輪投げ屋さん』『ドーナッツ屋さん』の4店舗。3,4、歳児が作った品物をお店に並べ『いらっしゃいませ~』と声をかけていました。
0歳児のひよこ組から5歳児のらいおん組まで買いに来てくれましたが、どのお客さんも大喜び
。

実は3,4歳児前日からお店屋さんの練習もして本番に臨んでいました。今日は昨日の成果がばっちり出ていて、みんな笑顔で楽しんでやっていましたよ。最後は3,4歳児、交代でお客さんになりました。
よかったね。!!


▼お気軽にお問い合わせください
TEL.052-462-1723