個々の力を伸ばす幼児教育と生活習慣を身に付けます。
子どもたちはたくさんの可能性を秘めています。この大切な幼児期に、個々の力を伸ばす豊かな教育や基本的な生活習慣を身に付けることで、これからの成長に大きな影響を与えます。
保育目標
①心身ともに健康な子ども
②協力、協調、思いやりのある子ども
③情操豊かに、意欲をもって生活できる子ども
自由遊び
教育・保育の展開の基礎
自由遊びは、子どもたちが成長していく上で、大変重要です。夢中になって友だちと遊ぶことの楽しさを感じること、身の回りの様々なことに興味を持つこと、ルール(約束)を守りながら遊ぶこと、子ども同士のふれあい、仲間との関係、けんか、けがなど子ども達が、生きていく上での様々な経験してほしい局面が含まれています。保育士が見守りながら、あるいは助言しながら、みずから解決していこうとする自主性やおもいやりの心を育てる機会と考えています。
学習面においての教育・保育
読み書き | 読み…絵本の読み聞かせなどを通じ、豊かな心を育みます 遊びやお唄などで、あらゆる場面で文字に興味を持たせる工夫をします 書き…書く楽しさを体験し、自分の名前が書けるよう指導します |
音楽 | 歌うことや楽器を奏でることで、幼児期に創造性や感受性の豊かな子どもに育てます。 |
絵画工作 | はさみ、のり、クレヨンの基本的な使い方や折り紙の折り方などを学びます。自分で作った作品で遊ぶ喜びも味わいます。 |
運動 | 園外保育やマラソン、スイミングスクールでの年間を通じた水泳指導(年中、年長組)など体験します。幼児期の適切な運動で、丈夫でバランスのとれた体を育みます。 |
生活面においての教育・保育
ごあいさつ | コミュニケーションはよい人間関係を築くためにとても大切です。元気なごあいさつが自然とできる子どもを育てます。 |
食事のマナー | お箸やお茶碗の持ち方など基本的な食事のマナーを身につけます。料理の名前を知り、食事に関心を持つことを大切にしています。 |
手洗い・うがい | 手を洗うことは感染症の予防の第一歩です。かぜやインフルエンザを予防するためにも、手洗い、うがいの習慣を付けさせます。 |
情緒を養う教育・保育
読み聞かせ | 絵本の読み聞かせを行い 豊かな感性と創造力をを養います。また文字に対する興味を引出します。 |
道徳 | 幼児期は心身の発達が著しく人として成長する基礎を築く大切な時期です。基本的生活習慣の確立や決まりやルールを守る力の育成、命を大切にする心、思いやりの心など道徳性のめばえを培います。 |
乳児保育
快適な環境 | 清潔な生活環境を確保し、子どもたちの欲求を満たしてあげ、快適な生活が 送れるようにします。 |
情緒の安定 | 子どもたちと保育士が信頼関係を築き、自分の気持ちが少しづつ表現できるよう促します |
離乳食 アレルギー食 | ミルクや月齢に応じた離乳食を用意します アレルギー児については、お医者さん様の診断に基づき、除去食での対応を行います |
課外教室・延長保育について
幼児期の体験が将来の人間像につながります。
当園には、特色あふれる豊富な課外教室と、保護者のみなさまを支える延長保育もあります。
課外教室について
希望者を対象に延長保育中に行っております。講師の先生が楽しく教えてくださいます。
ピアノ教室
※週に1回あります。
延長保育について
通常の保育時間以外の時間に延長保育を行っております。
延長保育 午後03:00~07:00(保育短時間認定 午後4時から有料)
(保育標準時間認定 午後6時から有料)
31年度から 3時~4時の間
2,3歳クラスは、園庭で、
4,5歳児クラスは、こばと広場で毎日、外遊びをすることになりました。
元気に遊ぼうね。
▼地域のみなさまへご利用いただける保育サービス
▼お気軽にお問い合わせください
TEL.052-661-5582