本文へ移動

ブログ

ブログ

10月7日 運動会の練習

鼓笛の様子
白組お遊戯の様子
桃組バルーンの様子
黄組フープの様子
10月9日土曜日に行われる運動会に向けて8月頃から少しずつ練習が始まりました

9月からは練習も本格的になり、公園や広場に行って毎日練習を頑張っていました

黄組さんは鼓笛の練習が始まるころ「私は〇〇やるんだよ!」「僕は〇〇!!」と
キラキラとした表情で教えてくれました
登園してお支度が終わった後も「練習していい?」と積極的に練習をしていたり
夏休み明けで初めて練習するお友達が困っていると「大丈夫?」と優しく声をかけている姿
など多く見られました

フープは普段の活動の中でも取り入れており
「10回出来たらシールはれるんだよ」と自分たちのそれぞれの目標に向けて練習していました。
「たくさんできるようになったよ!見ててね」とできるようになったことを先生やお友だちと
一緒に喜ぶ姿も印象的でした


桃組さんは鼓笛に合わせて旗の練習です
一つ一つの動きがビシッとしていて何度も「おお!かっこいい」と
思いました。順番にしゃがんでいくところも見どころです

バルーンでははじめいろいろな技の名前があることを知りました
音楽に合わせてポーズを決めたり、みんなで力を合わせてキラキラを高く飛ばします


白組さんのお遊戯の練習では腕にポンポンを付けて踊ります
いつもお遊戯の練習の前には先生の「がんばるぞー」の掛け声に
「おー」と元気よく返事をしている白組さんです

当日は子どもたちの成長した姿を感じられることと思います

7月16日 おたのしみ保育をしました

鮎のつかみ取り
キャンプファイヤーの様子

黄組さんの行事であるお泊り保育ですが、
今年はお泊り保育が中止となってしまいました
お泊りは残念ながらなくなってしまいましたが
今年はおたのしみ保育が行われました

黄組さんはバスに乗って小林農園さんに行き
鮎のつかみ取りやぶどう、もも、みかん園を見学しました

お昼ごはんでは自分たちでつかまえた鮎の串焼きを食べました

園に帰ってきてからはカレーとサラダ作りです
給食室の先生に包丁の使い方などの話を聞きました。
お話を聞いた後は、お米係や野菜係など自分たちの役割に分かれてお料理をしました

「わたし(ぼく)は〇〇したんだよ」と目を輝かせて教えてくれました。
先生たちも黄組さんが作ったカレーを食べました
とってもおいしかったです

またスイカ割りをホールで行いました。
目隠しをして担任の先生に「右だよ!」「あと少し左だよ」などと
声をかけてもらいながら挑んだスイカ割りも見事割ることが出来ました‼

おなかがいっぱいになった頃には少しずつ日も落ちてきて
お楽しみ保育最後のキャンプファイヤーを行いました

ピカチューやその仲間たち、ピエロやマリオたちが来て
黄組さんのみんなと歌ったり踊ったり

楽しい時間を過ごしました


7月13日 畑を見に行ってきました

さつまいもの様子を見守る黄組さん
5月頃に桃組、黄組さんが植えた
さつまいもの苗の様子を見に行ってきました

「おおきくなってね」と成長を楽しみにしている
子どもたちです

ぜひ畑の近くに寄った際にはこどもたちと一緒に
さつまいもの苗の様子を見てみてくださいね

7月9日 夏祭り

ヨーヨー釣りをする赤組さん
先生の話を真剣に聞いてる白組さん
うちわ製作に夢中な黄組さん
毎年、親子で参加の夏祭りですが今年はコロナ渦の為
今年は保育者と子どもたちのみで行われました。

夏祭りの準備をしていると子どもたちから
「もうすぐなつまつりだよね
「どんなゲームがあるのかな!?」
と楽しみにしている声が聞こえてきました

当日は前半と後半に分かれて行いました

前半はひよこ組、赤組、白組さん。

ひよこ組さんは先生と一緒にゲームをしたりして楽しみました。
赤組さんは風船釣りのやり方を聞いて上手に釣り上げることができて「やったー」と喜ぶ姿がとても可愛らしかったです

白組さんは自分たちで好きなお店に行き夏祭りを満喫していました。

後半は桃組、黄組さん

黄組さんは自分たちで作った法被を着て夏祭りを楽しんでいました。

今回は製作コーナーをつくり
シールやペンを使ってオリジナルのうちわをつくりました
桃組さんと黄組さんはうちわづくりに凝っていてさすがだなぁと感心してみていました

帰りにも「今日ね、夏祭りしたんだよ」「楽しかった」
とお話ししている姿にうれしく感じました

社会福祉法人小鳩会 小鳩幼児園
〒455-0031
愛知県名古屋市港区千鳥1丁目13-7
TEL:052-661-5582

・通常保育 ・延長保育   
・産休、育休明け入所予約事業 
・障害児保育 ・子育て支援

TOPへ戻る