もちつき
2025-01-08
年明け恒例のもちつきをしました。
「お正月にお餅食べた」「のりのおもちが好き」等々、子どもたちの会話からもちつきを楽しみにしている様子が伺えました。
はじめに蒸したもち米をみせてもらい、いよいよもちつきの始まりです。
トップバッターのつきては園長先生です。「よいっしょ!」「よいっしょ!」の子どもたちの声援を受けてがんばりました。そして順に担任の先生もつき、次にかぶとさんが一人づつついてくれました。重いきねをもって、みんな頑張ってくれましたよ。おもちをついている時の子どもたちの真剣な表情、かっこよかったです。
つきたてのおもちをみて、思わず「おいしそう!」といっている子もいました。
おもちは、きなこと、ノリ醤油でお給食の時にいただきました。おいしくておかわりをする子がいっぱいでした。
今年もおいしいおもちを食べ、元気いっぱいがんばれそうですね。